みなさん【善玉菌】や【悪玉菌】といった言葉を聞いたことがありますか?

善玉菌は、腸の中を発酵させて腸内を酸性に保つ働きがあります。腸内を酸性に保つことで、悪玉菌や有害な物質の増殖を抑え、病気などにかかりにくくしてくれます。

この善玉菌は、およそ500種類もの菌が確認されています。その中でも代表格と言えるのは、≪乳酸菌≫と≪ビフィズス菌≫です。

善玉菌の主な働きとしては、便通の促進・便秘改善が一般的ですが、その他にも免疫力の強化というものがあります。

全身の免疫細胞の60~70%が腸に集中していると言われ、小腸の内側のパイエル板という異物感知センサーが、ウイルスや細菌を感知し排泄してくれるのだそうです。この排泄作用がインフルエンザや様々な病気の予防ということになります。

乳酸菌とビフィズス菌は、オリゴ糖や食物繊維を一緒に摂ることで菌の増殖を助けるそうです。

オリゴ糖は、豆類やネギ、ごぼう、アスパラなどに含まれており、食物繊維は、水溶性の食物繊維(果物や海藻類、オクラやなめこなど)が良いそうです。

外部から取り入れた乳酸菌は、長く体内に滞在することなく排出されますので、毎日乳酸菌を含む食品(ヨーグルトや乳酸菌飲料、漬物、キムチ、みそなど)を食べ続けることが重要です。

他にも、ヨーグルト飲料やタブレットなど、乳酸菌を手軽に摂取できるような製品が沢山販売されています。

このような製品を利用して、上手に菌活してみてはいかがでしょうか?